歯のヤニを取りたい
- 柏の歯科・歯医者(歯科医院)|柏などがや歯科クリニックTOP
- » 一般的な歯の治療
- » 歯のヤニを取りたい
タバコがお口の健康に与える影響
歯茎の中には、たくさんの毛細血管が通っています。そしてその毛細血管の中に流れている血液には、様々な菌と戦ってくれる白血球が存在します。もしも歯周病菌が発生したとしても、この白血球が闘ってくれさえすれば、歯周病が進行しなくて済むというわけです。
ところがタバコを吸っていると、この白血球がうまく機能しないことがあります。というのも、たばこに含まれている成分には血流を阻害する作用があるため、歯茎中の毛細血管の血流が阻害される結果、白血球の量も減少してしまうのです。
健康のためにはもちろん、歯周病予防のためにも喫煙はほどほどにしましょうね。
歯のヤニ取り
ところで、たばこが口腔内に及ぼす影響はこれだけではありません。それは、歯に付着するヤニです。 タバコを吸っていると、経年に伴って歯にヤニが付着し、黄色くなってしまうのです。歯科医院では、たばこのヤニの除去することも可能です。ヘビースモーカーの方や歯の黄ばみが気になる方は、ぜひ当院にご相談ください。
タバコ(たばこ)のヤニ取りの症例
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
施術前 前歯の裏がタバコのヤニで真っ黒 |
施術後 汚れがキレイにとれました |
ヤニ取りをして清潔な歯をキープ
接客業や営業職に就いている方にとって、第一印象はとても大切ですよね。初めて会った相手があなたに対してどういう印象を抱くかによって、その後の仕事がうまくいくかどうかも変わってきます。
そして第一印象において最も大切といっても過言ではないのが「清潔感」です。ところが口元、特に歯が汚れているとどうしても不潔に思われてしまいます。
当院では、歯に付着したたばこのヤニ取りも行っています。長年喫煙をしていると歯にヤニで汚れてしまっていますので、ヤニ取りをすることで綺麗な歯を取り戻し、清潔感のある口元を手に入れましょう。